まーてぃん@Samuraion

面白いと感じた事や、興味のある事などを紹介しています。

2020年03月


Human Nature - Michael Jackson(Video)


Human Nature - Michael Jackson(Music)

Michael Jackson Official Site



pandachan
先日も書きましたが、今月は本当に色々ありました。
まだ完全には解決しておりませんが、少しずつ目処が立ちつつあります。かなりピンチでした。
ちなみに株とかそういった投資の類ではありません。
私の知り得ぬところで事が大きくなっていました。(私にも責任がありましたが・・なんというか監督責任とでもいいますか。)

世の中も未だ不確実な状況ですが、現在の私も同様で少し折れそうなところがあります。それでもいつか明るい日が来ると思いますので、なるべく笑顔でいたいと思います。
( ´∀`)


米倉利紀 - Keep this love

米倉利紀






Alabama3 - Too sick to pray

ALABAMA 3



なんだか本業と関係ないところでバタバタしております。
なるべく隙がないようにと思って生活していますが、突然とんでもないところから問題はやってくるものですね。コロナショックもブラックスワンとか言われてますし・・・
今回のは結構深刻でなんとか今月中にかたをつけたいと思っています。

いくら準備しても完璧ということは無いのはわかっていますが、今回は油断しておりました。
ちょうど先日NHKで磯田道史さんが良いことを語られておりました。その直後に私にブラックスワンが飛んできたので、ショックと驚きが!
isoda

まだまだ私は甘いということがわかった1週間でした。もっと「反実仮想」で”リスク対応力をつけなければいけない”と自分に言い聞かせる意味で、あえてここに記しました。

磯田道史さんの放送内容・動画が記事になっておりましたので、興味のある方は下のリンクからどうぞ。

薩摩の志士に学ぶ“リスク対応力”
(NHKおはよう日本)




Gotye - Somebody That I Used To Know

Gotye

Gotye|ゴティエ 日本公式サイト




Vanessa Carlton - A Thousand Miles

Vanessa Carlton

先日「ゴミ扱い」の投稿で、パソコンのモニターをウォッチしていると書きました。一応結果を書いておきます。
結構古いモデルでしたが、結局購入しました。

monitor


オークションで600円で落札しました。送料が1600円でした。
結構古いとはいえ、HDMI入力やUSBハブも付いているので、個人的には良かったと思います。

次は何のゴミ探しをしようか。


STRAPPING YOUNG LAD - Detox

Devin Townsend Official Website



The Police - Message In A Bottle

The Police

The Police - Home | Facebook


Bryan Adams - Don't Drop That Bomb On Me

Bryan Adams Official

ist
このブログの初期の頃、カテゴリの「動画紹介」のページで面白いと思った動画をよく貼り付けていました。その頃はまだgoogle videoがあって、英語検索した動画を載せていました。まだ日本語にもあまり対応しておらず、更に日本からの参加者もほとんどいなかったので、珍しかったのかわかりませんがこのブログのPVも結構出てました。
丁度同じ頃にyoutubeが出てきてこれもまだ知っている人があまりいなかったので、同様に動画紹介でPVが出てました。
(youtubeもほぼ英語でした。そしてその頃のyoutubeは結構過激でした。東北道を300キロオーバーで走る動画とか普通にありました。今ではすぐ通報です。)

それがまさか後にgoogleがyoutubeを買収するとは思ってもみませんでした。
このブログの動画紹介内にある過去ログを見るとリンク切れの残骸がまだあります。

当時は、ブラウザなどの言語設定を英語に変更して海外サイトを頻繁に検索していたりしました。(現在は言語設定を変更してもグーグルなどでは海外検索できないと思います。少しコツが必要です。)
海外在住の日本人ブロガーと繋がったり、今でいうインフルエンサーのような人やサイトを巡回していました。そんなこともあってgoogle videoやyoutubeはもちろん、facebookなども結構早い頃から触っていたと思います。
(facebookは海外の人と繋がりたくてアカウントを作った記憶があります。当時はまだモバイル版もなかったし、翻訳サイトなどを使って一生懸命英語で文章を作っていました。)

飛びますが、英語といえばGoogle AdSenseの登録を思い出します。当時はすべて英語のみで申請をして審査してもらう手順だったので、とても慎重に、そして緊張しながらアカウント登録をしたことを憶えています。
初めてグーグルからエアメールが来た時は感動しました。
「すげぇ、アメリカからキタ!」


現在は、スマートフォンなどの登場で様変わりしました。すごく便利で簡単になりました。
AIなどで翻訳の技術も驚異的に進化したし、様々なサービスも日本語対応する速度が早くなりました。

そしてその一方で今更ブログで記事を書くということは、ある意味時代に逆行しているのかもしれません。
でも良いと思っています。以前も書きましたが「あたまの整理」なので。


Lisa Loeb - Stay

Lisa Loeb


Ed Sheeran - Shape of You

Ed Sheeran


Outrage - Mr. Rightman

Outrage -OFFICIAL WEB SITE-

usdchf1
ボラティリティが上がってきました。難しくてそして面白い。先週から今週にかけて、担がれた人、大きく儲かった人、様々だったと思います。
FXに関しては動いてくれないと話にならないので、実体経済を抜きにして良い傾向だと思います。私は先週からのポジションが良い具合に乗ってくれましたが、今週の新規ポジションはマイナス。2週間ではプラスでした。しばらくは難しい局面が続くのかもしれませんね。それでもボラが高い方がありがたい。

NY株もジェットコースター相場で、投げや踏みで賑やかです。
新型コロナウイルスで「コロナショック」とか言われていますが、次は「バッタの食糧危機」でしょうか。イランとかパキスタンとか結構酷いみたいですが、これ、中国にも本格的に飛来したらと思うと恐ろしい・・・

wti
WTIの動きも気持ち悪い・・・

以前、個人取引について書きました。価格が総じて高い旨の意見を述べました。しかし・・・
vestax
写真はかなり前にオークションで購入したDJミキサーです。送料込みで2000円ほどでした。(送料がおよそ1300円位だった気がします)
こういう品物は実は安いこともあります。どういうことかというと簡単な話で、とにかく不人気なんですね。

ベスタクスといえば当時は高嶺の花でした。(写真の商品自体は上位モデルではないです)
しかし現在は一部の人を除き見向きもされない。そもそもベスタクスの会社自体が消滅してるし。それでも昔を知る私にとっては「こんな値段でほんといーの??」というのが率直な気持ちです。

私はかつて幸運にも楽器店で働いていた経験があり、ある程度の目利きができます。(当時の商品に限ってです)
楽器についてその目で見てみると、個人取引においてやはり高いと思うものが多い。経済的に余裕が出てきたミドル世代から上が購入している感じがします。高いものはメジャーな商品や希少な商品が多い気がします。
その一方で隙きを突いて、写真のような不人気商品はゴミみたいな扱いをされている。そういう物を発見した時は笑ってしまいます。

最近はパソコンの液晶モニタをウォッチしています。少し旧式なやつ。これもゴミ扱いされていますw
皆様も昔に思いを巡らせてみてはいかがでしょうか。ゴミ扱いをされているモノが発見できるかもしれません。


The Corrs - Breathless

The Corrs - Official page


さかいゆう - 闇夜のホタル feat. 日野皓正

さかいゆう Official Web Site

neko
昨日の記事でもポジションを紹介しましたが、私は外国為替証拠金取引(FX)を趣味で続けています。始めてからまだ9年位ですがのらりくらりやっています。本気ではやっていません、趣味の範囲です。株も少し所有していますが、それも遊びです。ほぼ塩漬け・・・含み損です。配当を貰い続けているだけの状態です。

巷ではFXのことを投資などと言っていますが、私にとってはただの博打(遊び)です。もともと私は賭け事が好きなんだと思います。パチンコやスロット、競馬など、ギャンブルはある程度通ってきました。ハマる体質なんだと思います。(その辺のギャンブルは20年ほど前にほぼやめました)

FXと出会ったのは書店でした。たまたま平積みされていたFX関連の新刊を手に取ったところから始まりました。それから飽きることなく続けています。今のところ、相場から退場になっていないので運が良かったのだと思います。

今改めて始めたばかりの頃を思い返してみると、とてもとても恐ろしい・・・熱くなって無茶な玉ばかり作っていました。最初に運良く含み益が出て調子に乗っていました。
持ち金およそ5万円でオーストラリアドルをロングし、レバレッジで積み増し70万円位までになりました。手持ちのお金が不労で14倍までになって麻痺していました。スワップも毎日入るし。なんとなくぼやっと「100万なったら一回やめよかな」なんて思っていました。
その後・・・FXをやっている人はわかると思いますが、以前はオセアニア通貨が落ちる時は本当に速度が速かった。結局、何もわからないド素人の私は急落をただ見守るだけで、含み益をすべて放出。何とかプラスマイナスゼロでカットしましたが「一体なんだったんだ」と悔しい思いをしました。(後にこの ”悔しい” とか ”嬉しい” とかそんな「メンタル」が失敗の元だということに気付くのですが・・・)

まあ、そんな悔しい思いから勉強というか、それからあれこれ読んだり見たりしました。(今となっては ”遊び” なので、「勉強」という表現は正しくありませんが。)
それでも知識を得たからといって利益が簡単に出るものでもありません。一昔前は参加者の9割が負けると言われていました。(現在は9割よりももっと負ける確率が高いかもしれません。)
そんな状況で私は「1割も勝てるなんて、なんて高確率なんだ!」と ”お馬鹿” なので思ってしまったのです。
それからトレードをやり続け、勝っては負けを繰り返し今に至ります。今は少額でちびちびと遊んでいます。何年も追加で証拠金を入れていないので、私の中ではとても優秀な遊びです。


何よりこの遊びを発見して一番良かったのは、世の中の物事に色々興味が持てたことです。
通貨は様々な要因で変動するので、政治・経済・世界情勢、何でも知りたくなります。まさかコモディティなどを毎日ウォッチするようになるとは思いませんでした。株などもそうですが、投資・投機をしようと思うと視野が広がりますね。選挙も欠かさず行くようになりました。

個人的な意見ですが、日本人は総じて金融リテラシーが低いんじゃないかと思います。
「子供の頃からもっと教育すればいいのに。」とか思ったりします。この ”遊び” を知ると、視野が広がるし実生活でも役に立つことが多いと思います。


クラムボン - はなれ ばなれ

クラムボン

stopEURUSD1
今日は早かった!あっという間にストップロスにタッチしました。笑
麻生さんの記者への発言で油断していました。

アメリカの利下げで簡単にレジスタンスを上抜けして、1.11901でストップを付けました。個人的には、上抜けが騙しになるのかどうか、今週は目が離せない感じです。
・・・また明日ショートしようかなぁ。

この後、パウエルさんが記者会見を開くらしいけど、はたして。
実のところ、他にポジショキープしている通貨ペアがまだあったりするので・・・ちょっとコワイ

eurusd
自分の裁量で引いたレジスタンスラインだけど、丁度いいところで跳ね返されぎみです。(EURUSD日足)
この上昇トレンドの勢いの中で逆張りするのはかなり恐ろしいけれど・・・ショートポジション作りました。
画像には載せてませんが、各時間足のRCIでもショート方向の可能性が少しはありそう・・・そう、少し。
ストップは1.11900です。
eurusd1
エンベロープもかなりいいところまで来てますが・・・

ウォークしないことをお願いしたいと思います。仮にロスカットされたにしても、またここに結果を書きたいと思います。


LOUDNESS - FREEDOM

LOUDNESS

KFC
会社を退職しておよそ1年半になります。環境が劇的に変化して良いことが大半でしたが、困ったことも少なからずあります。
色々ありますが最たるものはカラダの変化です。退職した直後からおよそ2ヶ月で5キロ太りました。
前職は割と体を使う仕事だったので、食事にあまり気を使わなくても太ることはありませんでした。退職してからは在宅での仕事がメインになったので、体を動かすことが殆どなくなりました。
・・・あっという間でした。

太るのは簡単ですが痩せるのは大変ですね。
特にダイエットをしようなどとは思いませんでしたが、若干洋服に苦労するようになったので考えるようになりました。
太るということは単純な話ですが、摂取した栄養に対して体を動かして消費しきれていない、逆にいえば摂りすぎということです。本格的に運動する気もなかったので、食事を少し気にすることにしました。
量を減らしたり、食べるものを考えたり・・・んー、なかなか痩せないし、長年の習慣を変えるのは中々つらい。それでも ”食事を気にする” ことだけはダラダラと続けていました。半年たっても痩せませんでした・・・それでもダラダラ続けていました。
すると半年と少しを超えたあたりから、気づいたらその ”食事を気にする” こともつらくなくなり、体重も減少傾向に。太ってから丁度1年ほどで離職前の体重に戻りました。

時間軸は別として、何かをしようとする時、初動は面倒だったり辛かったりするものですが、習慣化すると徐々に苦にならなくなって良い方向に向かうものですね。
今回の体重の件以外でも私は何かを行う際、面倒でもまず手を付けて「始める」ことを意識しています。手を付けてしまえばおおよそ最後までやらざるを得なくなるし、それが習慣化されていけば、後に「習慣」から「自動化」に変化して、最終的には意識とは別のところで言わばロボット化して勝手に完結するようになります。

私は普段から何事も「最初」を意識するようにしています。もちろん、うまくいかないこともありますが。


Stevie Nicks - Edge of Seventeen

Stevie Nicks: Official Website


Aira Mitsuki - HiGH SD スニーカー

アイラミツキ

↑このページのトップヘ